【トーヨータイヤ トランパス MP4 登場】4代目はスーッと走れるミニバンタイヤ

自動車 ニューモデル 新型車
【トーヨータイヤ トランパス MP4 登場】4代目はスーッと走れるミニバンタイヤ
【トーヨータイヤ トランパス MP4 登場】4代目はスーッと走れるミニバンタイヤ 全 4 枚 拡大写真

12月14日、東洋ゴム工業はミニバン専用タイヤ『トランパスMP3』の後継モデルとなる新商品の『トランパスMP4』を2007年1月1日より発売することを発表した。

東洋ゴム工業では、他社に先駆け95年にミニバン専用タイヤの『トランパスmp』を発売。その後、約3年おきに新製品を導入し、『トランパスMP4』」は4代目のミニバン専用タイヤとなる。

『トランパスMP4』は「スーッと、走れるミニバンタイヤ」をコンセプトに掲げ、「スーッと、曲がれる(しっかり感)」、「スーッと、心地がいい(快適性)」、「スーッと、静か(静粛性)」、「スーッと、やさしい(環境性)」といった4つのポイントを進化させている。

東洋ゴム工業代表取締役社長の片岡善雄氏は「ミニバン専用タイヤは当社が先駆けて切り拓いた市場であり、その後は急速に成長しました。ミニバン専用タイヤのトランパスは当社の基幹製品であり、トランパスMP4はミニバン専用タイヤの集大成といえる商品です」

「MP4の性能の進化は、ミニバンに乗るすべての人にわかっていただけると思いますので、是非期待していただきたいと思います」とコメント。

トランパスは登場から10年を経過し、早くも4代目を数える。ブランド認知度も高く、ミニバン専用タイヤといえば、真っ先にトランパスを頭に浮かべる人も多いだろう。MP4は、そのトランパスの最新モデルだけあり、ミニバンタイヤに求められる性能を大きく進化させているに違いない。片岡社長のコメントにも、その自信が表れている。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る