【セパン軽24時間耐久】チームレスポンス、ホンダビートで挑戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【セパン軽24時間耐久】チームレスポンス、ホンダビートで挑戦
【セパン軽24時間耐久】チームレスポンス、ホンダビートで挑戦 全 3 枚 拡大写真
様々なカテゴリーでレースを経験しているドライバーが同じチームメイトとして集まり、自動車ニュースウェブサイト『レスポンス』の後援で『チームレスポンス』が発足、セパン24時間レースにエントリーすることになった。参戦マシンは、ホンダ『ビート』を今後仕上げてゆく。

普段、みな違う経験を積んでいるだけに、このチームで果たしてどのような結果が生まれるのか!? 今後、参戦プロジェクトをレポートしてゆく。実践的な視点から耐久レースの楽しさ、面白さ、また難しさまでを発信できたら、現場の生の声としても伝えられたらいいと考える。応援をお願いする。

チームレスポンス・スタッフ
●チーム監督・ドライバー
星野清治(インテグラワンメイク参戦ドライバー)
●チーフメカニック
高岸敏男(タカギシレーシングガレージ代表)

●ドライバー兼メカニック
内山慎也(チームヤマト所属・インテグラワンメイク・スーパー耐久参戦)
岡本大助(スーパー耐久・JOY耐・もてぎシビック参戦)
野間一(チームヤマト所属・もてぎシビック・スーパー耐久・FJ・カート等参戦)
河村保(チームヤマト所属・もてぎシビック参戦)
藤井義昌(自動車ライター・非公式レース等参戦)
実方一世(インテグラワンメイク・マーチカップ参戦)
青木健一(JOY耐・もてぎシビック参戦)
大村豊(JOY耐・マーチカップ・もてぎシビック参戦)
根本論(JOY耐・もてぎシビック参戦)
※順不同、計11名

《藤井義昌》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る