【東京オートサロン07】ダンロップファルケン、吸音スポンジとSEMA

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン07】ダンロップファルケン、吸音スポンジとSEMA
【東京オートサロン07】ダンロップファルケン、吸音スポンジとSEMA 全 1 枚 拡大写真

住友ゴムグループのダンロップファルケンタイヤは、2007年1月12日から14日まで千葉県・幕張メッセで開催される「東京オートサロン 2007 with NAPAC」に、ダンロップファルケンブースを出展する。

ブースのコンセプトは「The Craftsmanship」。その“スピリット”は、最新技術と匠の業の融合であり、「見て」「感じて」「楽しめる」ブースを出展するという。

ブース内「特殊吸音スポンジゾーン」では2006年1月に発売された『LE MANS LM703』に搭載されている「世界初の特殊吸音スポンジ」に脚光を当てる。2007年2月1日からは全79サイズに特殊吸音スポンジが搭載される。

また「DIREZZAゾーン」ではダンロップが取り組むモータースポーツを、2006年シーズンで活躍した車両を中心にする。

「FALKENゾーン」ではファルケンの持つ「クール」で「ストリート」な世界観を体感してもらう。アメリカSEMAショーで話題を集めた20インチ以上の大口径タイヤも参考出品される。また、USAファルケンのブランドマネージャーが、アメリカ西海岸におけるチューニングカーのトレンドを紹介する予定だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 引っ張るだけでサンシェード、3代目『N-BOX』の人気純正アクセが2代目用にも登場!
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る