タミヤ、ポルシェターボRSR 934レーシング 発売 RC30周年記念

自動車 ビジネス 企業動向
タミヤ、ポルシェターボRSR 934レーシング 発売 RC30周年記念
タミヤ、ポルシェターボRSR 934レーシング 発売 RC30周年記念 全 2 枚 拡大写真
タミヤは、組み立て式電動RC(ラジオコントロール)カーの新製品、タムテックギア『1/12ポルシェ ターボRSR 934レーシング』を23日より発売する。タミヤの電動RCカー発売30周年を記念したモデルで、価格は1万3440円。

1976年から始まった国際スポーツカーレースのために開発された市販レーシングカーがポルシェ『ターボRSR』だ。ポルシェ「930」ターボをベースにしたグループ4マシンということで「934レーシング」とも呼ばれるこのマシンは、世界各地のGTカーレースで活躍した。

タミヤは1976年に初の電動RCカーとして『1/12ポルシェ ターボRSR 934レーシング』を発売。今回、その30周年を記念して当時と同じ1/12スケール、同じポルシェを最新の技術により新開発、気軽に楽しめる「タムテックギア」シリーズとして発売する。旧モデルの「復刻版」ではない。

ボディは軽く丈夫なポリカーボネート製。シャーシはタムテックシリーズ初のオンロードカーとして専用タイプを新開発した。リヤエンドにモーターを搭載する実車同様の後輪駆動と、四輪ダブルウィッシュボーン・サスペンションを装備する。

●全長:355mm
●走行時間:約30分(バッテリーフル充電状態)
●RCメカ、走行用バッテリー&充電器セット『エクスペックSPタムテックギア・ドライブセット』が別途必要(1万4490円)。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. 【ホンダ プレリュード 新型試乗】タイプRのシャシー技術で「剛性重視」の走りと思いきや…島崎七生人
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る