日産、低燃費と低排出ガスを両立したパワートレイン 6車種に搭載

エコカー 燃費
日産、低燃費と低排出ガスを両立したパワートレイン 6車種に搭載
日産、低燃費と低排出ガスを両立したパワートレイン 6車種に搭載 全 2 枚 拡大写真

日産自動車は、低燃費によるCO2の排出削減とクリーンな排出ガスとを両立した、改良型「1.5リットルエンジンHR15DE」+エクストロニックCVT」を12月25日より発売するコンパクトカー6車種に搭載する。

搭載されるのは『キューブ』、『キューブ キュービック』、『ノート』、『ティーダ』、『ティーダ ラティオ』、『ウイングロード』の6車種。これらのコンパクトカーでは、「平成22年度燃費基準+20%」と「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)」の認定を受け、グリーン税制において最高額の優遇措置を受けられる。

今回の改良では、エンジンとCVTとを協調制御しながらニュートラルアイドル制御を実施するとともに、オルタネーターの回生制御の採用など、多くの燃費向上技術を投入した。燃費は従来型と比較し、それぞれの車種で6%以上を向上させた。

日産は「ニッサン・グリーンプログラム2010」に基づき環境負荷の低減を推進しており、今回の改良もその取り組みの一つである。

改良型「HR15DEエンジン+エクストロニックCVT」搭載車
●キューブ 燃費:19.4km/リットル
従来型燃費:18.0km/リットル
●キューブ キュービック 燃費:19.2km/リットル
従来型燃費:17.8km/リットル
●ノート 燃費:19.4km/リットル
従来型燃費:18.2km/リットル
●ティーダ 燃費:19.4km/リットル
従来型燃費:18.2km/リットル
●ティーダ ラティオ 燃費:19.4km/リットル
従来型燃費:18.2km/リットル
●ウイングロード 燃費:19.2km/リットル
従来型燃費:18.0km/リットル

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る