【東京オートサロン07】プレマシーBright Stylish はM'zチューン

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン07】プレマシーBright Stylish はM'zチューン
【東京オートサロン07】プレマシーBright Stylish はM'zチューン 全 3 枚 拡大写真

マツダが東京オートサロンに出展した『プレマシーBright Stylish M'z Tune』は、2006年に発売された「プレマシーBright Stylish」をベースに、スポーツサウンドマフラーを追加。動力系にもすこし手が入って2007年版はM'z Tuneとなった。

『MPV』と同様、大柄なボディにホワイトパールマイカの塗装がまばゆいほど。しかしベース車の持ち味を生かし、鋭角にデザインされたサイドウインドウから前方へ目線を動かすと、細い目の先にシルバーのグリルかうまく落ち着いていた。フロントアンダースカート内のグリル部分もシルバーが個性を発揮している。

リアビューもかなり個性的。スポーツサウンドマフラーは2本出しの角形で、直線的なボディ下半分にフィット。リアのランプ周りのシルバーは未来的な雰囲気だ。内装にもシルバー部品を多用してコーディネート。おとなしそうな外観に、意外な戦闘力を予感させる。

《杉山淳一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る