【東京オートサロン07】スズキ スティングレー カスタム

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン07】スズキ スティングレー カスタム
【東京オートサロン07】スズキ スティングレー カスタム 全 2 枚 拡大写真
東京オートサロンで初披露されたスズキ『STINGRAY』(スティングレイ)のカスタムバージョン。ベース車が披露されていないので、どこがカスタム化されているかは不明。しかしコンセプトバージョンとは異なり、すべて純正オプションが装着されているので、スズキ店頭で購入できるもっとも高級バージョンだと言える。

装着オプションとなっていると思わしき部分はフロントアンダースポイラー、フロントグリル、サイドスカート、リアアンダースポイラー、アルミホイール、ターンランプ付きドアミラー、リアウイングあたりだろう。マフラーはスポーツマフラーもしくはマフラーカッターが用意されると思われる。窓の周りのクロームシルバーもオプションかも知れない。

展示車からは、角張ったシャープな外観に好印象だ。どんどん丸くなっていく競合車に対して、この直線的なデザインは新鮮だ。車高を低く見せるアンタースカートの装着もカッコよく見せている。ぜひこのグレードを設定してもらいたい。

《杉山淳一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  4. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
  5. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る