オートバイテル、情報掲示板『ピタコミ』開始…相性のいい口コミを

自動車 ビジネス 企業動向

インターネット自動車仲介サービス会社のオートバイテル・ジャパンは、ウェブサイト構築支援を行うトライベック・ストラテジーと提携し、口コミ情報掲示板『ピタコミ』サービスをオートバイテルのサイト内で1月下旬から開始する。

ピタコミはユーザーの口コミを反映するもので、実際にクルマを所有しているオーナーの生の声を提供することにより、クルマの新規購入や買い替えを考えている人にユーザーの視点での情報を提供していくサービスである。

具体的には、年齢、性別、所有者などのプロフィールを事前登録し、簡易性格診断テストに答えることにより、自分の考え方や経験にマッチしている投稿情報が自動的にピックアップされる。しかも、マッチングポイントとして投稿者との合致点が高い順に点数表示される。

そのため、掲示板というコミュニティサイト上の膨大な投稿や書き込みの中から、最も役立つ新車購入情報を簡単、かつスピーディに見つけられる。また、このシステムには「動物占い」が組み込まれており、クルマ情報に詳しくない女性やファミリーでも、性格判断をしながらゲーム感覚で楽しくクルマの情報を得ることができる。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱『デリカD:5』が2度目の大幅改良、「S-AWC」搭載で走破性向上…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. もう1台の次期『コペン』、「K-OPENランニングプロト」はホイールベースが違う…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る