キャデラック SRX の07年モデルを発表…右ハンドル車

自動車 ニューモデル 新型車
キャデラック SRX の07年モデルを発表…右ハンドル車
キャデラック SRX の07年モデルを発表…右ハンドル車 全 2 枚 拡大写真

ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパン(GMAPジャパン)は、2007年モデルのキャデラック『SRX』を発表した。3月4日から全国のキャデラック正規販売店で発売する。

【画像全2枚】

2007年モデルのキャデラックSRXは右ハンドル車を新たにラインナップする。3.6リットル/4.6リットルモデルともに新たに右ハンドル車を設定する。左ハンドル車同様、すべてのスイッチは操作しやすい角度、位置にレイアウト。人間工学をもとにデザインされ、ドライバーだけでなく、乗員個々の快適性の向上を図った。

3.6リットル/4.6リットルともに専用デザインパーツを組み込んだ、スポーツパッケージを新たにオプションで設定した。よりアグレッシブな外観を実現する専用パッケージで、専用デザインのスポーツ・グリル、フロント/リア・スポーツ・バンパー、大径20インチ・アルミホイール、P255/50R20タイヤ、リミテッド・スリップ・デフ、デュアル・クローム・エキゾースト・フィニッシャー、ドアシル・プレート・カバー、クローム・ラゲージ・ルーフラックが装備される。

また、インテリアデザインを一新し、緻密で質感の高さを感じさせるよう仕上げた。

このほか、4.6リットルには、STS-V同様の「6L50」ハイドラマチック6速トランスミッションを搭載した。また、6.04:1のワイドレシオのギヤ比を採用することで、優れた加速性能を実現。オフロードからハイウェイまで思いのままの走りを生み出している。

BOSE プレミアム5.1ch サラウンド・サウンド・システムもオプションパッケージで設定した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る