【ENEX07】開幕…省エネの最新技術が一堂に会す
エコカー
燃費

会場は、産業・ビジネス分野を中心として「エネルギーソリューションエリア」と、暮らしに関わるすべての人を対象としたライフスタイルをテーマにした「スマートライフエキスポエリア」の二つのエリアで構成されている。
特にエネルギーソリューションエリアは、環境の変化を先取りして柔軟に進化を続けるエネルギーソリューションを、ビジネスに重点を置いた切り口になっている。
また併催行事として、生島ヒロシ氏(1月31日)、眞鍋かをり氏(2月1日)、早見優氏(2月2日)を招いたトークショーや、「映画『不都合な真実』特別企画展」なども行われる。そのほか、アイドリングストップ自動車の試乗もできる。
なお同展は2月2日まで開催され、主催は省エネルギーセンター。
《山田清志》