複数回の衝突で軽乗用車大破、2人死亡

自動車 社会 社会

1月28日早朝、静岡県浜松市内の東名高速道路上り線で、走行中の軽乗用車に対して後続の大型トラックが追突する事故が起きた。軽乗用車は追突によって前方に押し出されたが、これに同じトラックがさらに追突を繰り返した。クルマは大破し、2人が死亡している。

静岡県警・高速隊によると、事故が起きたのは1月28日の午前5時50分ごろ。浜松市湖東町付近の東名高速道路上り線で、走行中の軽乗用車に対し、後続の大型トラックが追突した。

軽乗用車は隣の車線に弾き飛ばされ、そこに別の普通トラックが追突。軽乗用車は再び元の車線に弾き飛ばされたが、最初に追突してきた大型トラックが再び追突。合計3回の追突によって軽乗用車は大破し、運転していた67歳の男性と同乗していた66歳の男性が死亡。2度目に衝突した普通トラックを運転していた25歳の男性が軽傷を負っている。

現場は見通しの良い片側2車線の直線区間。警察では大型トラックを運転していた40歳の男性から業務上過失致死傷容疑で事情を聞いている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る