ブリヂストン、サガン鳥栖をスポンサード

自動車 ビジネス 企業動向

ブリヂストンは、2006年シーズンに引き続き、日本サッカーリーグ2部リーグに所属する「サガン鳥栖」チームの2007年シーズン(2007シーズンのJリーグ・ディビジョン2、全48試合および第87回天皇杯公式戦)のユニフォームスポンサー(背面部)を務めると発表した。

サガン鳥栖の本拠地である佐賀県鳥栖市は、同社発祥の地である久留米市に隣接しており、同社は佐賀県および筑後地方に工場および販売拠点を持ち、同地域との関わりが深いことなどから、2006年シーズンからサガン鳥栖チームのユニフォームスポンサーを務めている。

さらに、昨年11月には鳥栖スタジアムで同社が冠スポンサーとなった「ブリヂストンデー」が開催され、1万8000人を超える来場者数でチーム創立以来の最高記録を更新するなど地域とのつながりを深めている。

また、今年から新たに同ユースチームのユニフォームスポンサー(胸部)(2007年3月から2008年1月まで)と「サガン鳥栖サッカースクール」のスポンサー(2007年2月から2008年1月まで)も務める。

同社は、同チームへのスポンサーシップを通じて、地域の人々との交流を深めていく方針。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る