スズキ、スカイウェイブ250 タイプM 発売…新しいCVT搭載

自動車 ニューモデル 新型車
スズキ、スカイウェイブ250 タイプM 発売…新しいCVT搭載
スズキ、スカイウェイブ250 タイプM 発売…新しいCVT搭載 全 1 枚 拡大写真

スズキは、電子制御式CVTによる7速マニュアルモードを搭載した大型スクーター新型『スカイウェイブ250タイプM』を3月15日から発売すると発表した。

新型スカイウェイブ250タイプMは、電子制御式CVTを新たに採用し、オートマチックの変速パターンである「ドライブモード」と「パワーモード」、マニュアルの変速パターンである7速マニュアルモードとMTアシストモードの全4モードから、運転状況に応じた変速パターンの選択ができる。

また、運転状況に応じた最適な燃焼を維持する、フューエルインジェクションシステム(燃料噴射装置)にSDTV(スズキデュアルスロットルバルブ)を採用するとともに、大容量マフラーや、マフラー内の3元触媒、O2フィードバック制御システムの採用などで2006年国内排出ガス規制をクリアした。

路面追従性の高いリンク式リヤサスペンションを採用し、快適な乗り心地を実現したほか、走行時の快適性を高める前輪14インチ、後輪13インチの大径タイヤと、アルミホイールを採用した。

スタイリングは、フロントマスクに、左右同時点灯タイプの左右独立型2灯ヘッドライトと、エアインテーク(空気取入口)風のデザインを採用した。グラブバーと一体化したデザインのリヤスポイラーと、リヤアンダースポイラーを採用した。車体色には新色の黄色「マーブルデイトナイエロー」と白、黒、青の全4色を設定した。

装備面では、携帯機を身に付けているだけでキー操作せずにエンジンの始動ができる、便利なキーレススタートシステムを採用したほか、キーレススタートシステムに連動するメインスイッチには、シート下トランクや、給油口のロック解除などの操作機能を持たせた。フルフェイスヘルメット(一部形状を除く)を2つ収納しても余裕のある、大容量のシート下トランク(63リットル)を採用した。

販売目標は年間8000台で、価格は69万3000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る