飲酒運転で逮捕、拘留中に死亡…アルコール依存症

自動車 社会 社会

福岡県警は8日、泥酔状態でクルマを運転し、信号待ちをしていた別のクルマに衝突する事故を起こしたとして52歳の男を道路交通法違反の現行犯で逮捕した。男は拘留されていた警察署内で体調を急変させ、病院に収容されたが9日未明に死亡している。

福岡県警・福岡西署によると、事故が起きたのは8日の午前6時40分ごろ。福岡市西区今宿町付近の国道202号で、信号待ちをしていた乗用車に対し、後ろから走ってきた別の乗用車が衝突した。被衝突側の運転者にケガは無かったが、追突車を運転していた男は泥酔による酩酊状態だったことから、通報を受けて駆けつけた同署員が道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕した。

男はアルコール依存症を理由として、2005年2月から休職している福岡市職員で、調べに対しては「酒を飲んだのは5日の朝だ」などと話していた。同署では事情聴取のために男を拘留していたが、8日の午後11時55分ごろに容態を急変。呼吸停止の状態で近くの病院に収容されたが、9日未明に死亡している。

男は1日まで慢性膵炎(すいえん)で入院しており、拘留に当たっては「水分を欠かさず与えるように」という医師のアドバイスを受け、スポーツドリンクを渡していたという。警察では「管理には問題が無かった」としている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  2. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  3. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. ポルシェ『カイエン』次期型のEV、インテリア先行公開…14.25インチOLED製フルデジタルメーター採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る