駐車場で殺人事件、車内でトラブルの可能性も

自動車 社会 社会

23日午後、茨城県神栖市内のスーパーマーケット駐車場で、女性が腹部から血を流して倒れているのを買い物客が発見した。女性は鋭利な刃物で複数箇所を刺されており、収容先の病院で死亡した。警察では殺人事件として捜査を開始している。

茨城県警・鹿嶋署によると、事件が起きたのは23日の午後0時40分ごろ。神栖市平泉付近にあるスーパーマーケット駐車場で、駐車されていたRVの横に腹部から大量に出血した女性が倒れているのを、この駐車場を利用した買い物客が発見。店員に届け出た。女性は意識不明の状態で近くの病院に収容されたが、間もなく死亡した。

その後の調べで、女性は同市内の中古車販売会社でで役員を務める50歳の女性と判明した。発見当時、女性は着衣の一部で顔を隠されたような状態。履いていた靴はRVの運転席から発見されている。所持していた現金や携帯電話などが無くなっていたという。刺傷は腹部を中心とした複数箇所で、両手にも防御痕とみられる傷が確認されている。

女性はこのスーパーへ買い物に訪れたとみられるが、買い物を行った形跡はみられず、到着後すぐに襲撃されたとみられている。現場で襲撃されたのか、クルマの車内で襲撃されたのかは判明しておらず、警察では目撃者探しなどを含め、同署内に捜査本部を設置して捜査を続けている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  5. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る