驚きの早業、クルマが30分で大変身…建築・建材展

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
驚きの早業、クルマが30分で大変身…建築・建材展
驚きの早業、クルマが30分で大変身…建築・建材展 全 3 枚 拡大写真

「建築・建材展2007」が6日、東京ビッグサイトで開幕したが、そこに来場者の注目を集めているクルマがある。3Mのブースに展示してある三菱自動車の『i』(アイ)がそれで、そのボディにはなんと野菜や果物が描かれているのだ。

そのクルマの周りでは来場者が記念撮影を行ったり、ボディを触ってみたりとさまざま。実はこのボディは塗装によるものではなく、印刷したフィルムを貼り付けたものだ。

「もともとは白いフィルムなんですが、それに業務用のインクジェットプリンターで好みの図柄を印刷し、それを貼り付けたわけです。都バスのボディ広告も同様で、8割−9割が当社のフィルムを使っている」と3Mの関係者。

同社関係者によると、このフィルムの粘着剤は粘着表面にエア抜け溝があり、そのためシワにならずに簡単に貼ることができるとのことだ。ちなみにクルマの場合、30分ほどでボディをくまなく貼ることができるとか。筆者は途中からしかその作業を見ていなかったが、あっという間にクルマが大変身してしまった。

そして、肝心の値段はとなると、白い紙が平方メートル当たり3000円で、それに印刷費、貼り付け費用などがかかり、i の場合は40万円ほどなるそうだ。自分だけのクルマを演出したい人はぜひやってみるといいかもしれない。街中で注目されるのは間違いないだろう。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る