浦和レッズチョコクランチを回収

自動車 社会 社会

三菱自動車は、子会社の三菱自動車フットボールクラブが運営する「浦和レッドダイヤモンズ」が、賞味期限切れした『浦和レッズチョコクランチ』の誤販売と回収することをホームページ上で公表した。

三菱自フットボールによると、浦和レッズのJ1のリーグ開幕戦として3月3日、埼玉スタジアムで行われた対横浜FCの試合会場内で、賞味期限切れのチョコレート菓子「浦和レッズチョコクランチ」を誤って販売したことが判明した。

東武食品サービスが取り扱うスタジアム内売店で、確認作業の不手際から賞味期限切れの商品計16缶を販売したもの。購入した顧客から指摘を受けて判明した。5缶はすでに回収したが、残る11缶については、回収が終了していない。

同社では今回の誤販売について「真摯に受け止めるとともに、賞味期限付き商品の品質管理ルールの策定および徹底を図るなどの再発防止策を講じますことを併せてお知らせ申し上げますとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る