Blaupunkt:携帯型複合機能デバイスLucca5.2を追加

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
Blaupunkt:携帯型複合機能デバイスLucca5.2を追加
Blaupunkt:携帯型複合機能デバイスLucca5.2を追加 全 1 枚 拡大写真

ナビゲーション機能を提供する携帯型多機能デバイスのランクに加えて、BlaupunktはTravelPilotLucca5.2を発表した。 既にオンラインで450ユーロで販売されているこのPNDは、40以上の欧州諸国で使えるデータが記録された組み込みの2GBのフラッシュカードを搭載する。ユーザインタフェースは4インチのタッチスクリーン、ハード・キーおよび新しいスライダー機能を含む。ドライブのお薦めとルートガイドがデバイスのスクリーンに2Dまたは3Dの視点で現れる。このデバイスは、統合されたTMC受信機やSDカードのMP3/WMA音楽またはWMVビデオ・ファイルを保存と再生可能で、iPod、モニター、DVDプレーヤーまたはバックアップカメラに接続(ビデオ-イン)してオーディオおよびビデオファイルを取り込むことができ、同様にデジタル写真(JPEG)を見ることができる。ミニUSB接続はユーザがPCからファイルをダウンロードさせることを可能にする。オーディオは、内蔵のスピーカ、車のスピーカーまたはイヤホン再生できる。

《TRGニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る