【ジュネーブモーターショー07】FiatはBlue&Meでテレマティクスサービスを可能にする

自動車 テクノロジー ITS
【ジュネーブモーターショー07】FiatはBlue&Meでテレマティクスサービスを可能にする
【ジュネーブモーターショー07】FiatはBlue&Meでテレマティクスサービスを可能にする 全 3 枚 拡大写真

FiatのテレマティクスプラットホームBlue&Meは、モニタード・テレマティクスサービスをサポート。テレコムイタリアは、イタリアでサービスを開始し、続いてフランスとスペインで4月、5月にドイツおよびイギリスで6月に続く。 サービスはナビゲーション、コンシェルジェ、およびSOSから保険追跡までに及ぶ。 Fiat Bravoの発表に続いて、また、このソリューションは他の新しいFiat、Alfa Romeo, Lanciaおよび小型の商業車に与えられる。さらなる進化はビジネス/商用向けの顧客サービス、予防的な車の整備、事前にロードされた地図の無いナビゲーションおよびその他を開発中。サービスはテレコムイタリアと協力して開発される。Blue&Me Navハードウェアの費用は500ユーロで、対するオリジナルのBlue&Me は250ユーロ。コンシェルジェと関連するサービスは、1.5ユーロ/分。 SOSは最初の2年間無料。2年目に入ったBlue&Me のFiatでの装着率はPunto で20%、Alfa Romeo BravoとSpiderで30%、Alfa Romeo 159が50%。早期の成功はいくつかのモデルにおいてBlue&Meを標準装備とするFiatの計画を容易にするであろう。

《TRGニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る