バス運転手が意識を失い、対向車線へ逸脱

自動車 社会 社会

11日夜、宮城県仙台市泉区内の市道で、仙台市交通局が運行する路線バスが対向車線側に逸脱。道路右側にある民家のブロック塀や電柱へ次々に衝突する事故が起きた。運転手が一時的な症状で意識を失ったことが原因とみられている。

宮城県警・泉署によると、事故が起きたのは11日の午前9時10分ごろ。仙台市泉区北中山1丁目付近の市道を走行していた仙台市交通局の路線バスが対向車線側に逸脱。そのまま道路右側にある民家のブロック塀や乗用車、電柱などへ次々に衝突した。バスは小破したが、当時乗客はいなかったためにケガ人は出なかった。

運転手は「意識を失った、気がついたら衝突していた」などと語っており、貧血のような症状で一時的に意識を失う症状があることが診断の結果として明らかになった。

警察ではこの症状が事故の原因になった可能性が高いとして、関係者から事情を聞く方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る