ヤナセ、快適パーキングサービス ららぽーと横浜

自動車 社会 行政

ヤナセは、神奈川県横浜市都筑区の「ららぽーと横浜」内でバレーパーキング、洗車などのサービスを提供すると発表した。運営はヤナセ横浜営業本部が担当する。

ららぽーと横浜は、三井不動産が運営する大型商業施設。敷地面積約10万平方メートルの広大な敷地内に百貨店、シネコン、専門店、飲食店など370店舗が出店するほか、総戸数705戸の分譲マンションも併設され、横浜エリアの新たなランドマークとして、15日にオープンした。

ヤナセは、同施設の一般駐車場とは別の専用駐車スペースを利用して、専門の係員が顧客の代わりにクルマを駐車場へ入出庫するサービス、バレーパーキングを運営する。このサービスは、来場者の利便性を高めるワンランク上のプレミアムなパーキングサービスで、利用者は、一般駐車場を利用した場合に比べ、駐車に要する時間・手間が簡略化され、スムーズかつスピーディに駐車できる。また、洗車やコーティングなどのカーケアサービスも各種用意し、利用者のカーメンテナンスもサポートする。

さらに施設内には、ヤナセ取扱い新車の販売促進やカーアクセサリー用品、タイヤなどを展示・販売斡旋するスペースも設けた。

サービス料金はバレーパーキングが1台1000円+通常駐車料金。手洗い洗車+室内清掃が1台6000円から。

ヤナセは、このサービスの提供で、年間来場者数約1600万人が見込まれる同施設で、国産車・輸入車を問わず自動車を愛好する来場者にヤナセの企業認知度を高めるとともに、取扱い輸入車各ブランドの魅力を訴求していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る