【エコ安全ドライブ】損害保険協会がエコドライブを推進!?

エコカー 燃費
【エコ安全ドライブ】損害保険協会がエコドライブを推進!?
【エコ安全ドライブ】損害保険協会がエコドライブを推進!? 全 1 枚 拡大写真

「日本損害保険協会がエコドライブを支援している」という話を聞いたとき、正直「どうして損保が!?」という思いを抱いてしまった。損害保険とエコドライブの関係というのが結びつかなかったからだ。

損保業界がどのような形でエコドライブを支援しているのか。この疑問を解消するため、東京・御茶ノ水にある日本損害保険協会を訪ねてみた。

損保業界が環境問題への取り組みを始めたのは1990年代の半ばから。自動車修理にリサイクルパーツ(リビルド品)の使用推奨を始めたことが発端となった。「修理費が安く上がり、直した部品を再利用すればゴミも削減できる」という理由からだ。ゴミを減らす(リサイクルする)ことがエコロジーにつながるという考えは今にも続いている。

損保会社にとっては修理費として支出する費用の削減にもつながることから、前者の方を重視していたことは間違いないだろう。これは非常にわかりやすいことなのだが、クルマの燃費についてはやっぱりわからない。

ところがお話を伺った日本損害保険協会の橋本直人さんは「一見は無関係なようにも思えますが、自動車保険の分野とエコドライブは密接な関係があるのです」と説明する。「エコドライブを心がければ、安全運転にもつながる」というのだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る