【エコ安全ドライブ】損害保険協会がエコドライブを推進!?

エコカー 燃費
【エコ安全ドライブ】損害保険協会がエコドライブを推進!?
【エコ安全ドライブ】損害保険協会がエコドライブを推進!? 全 1 枚 拡大写真

「日本損害保険協会がエコドライブを支援している」という話を聞いたとき、正直「どうして損保が!?」という思いを抱いてしまった。損害保険とエコドライブの関係というのが結びつかなかったからだ。

損保業界がどのような形でエコドライブを支援しているのか。この疑問を解消するため、東京・御茶ノ水にある日本損害保険協会を訪ねてみた。

損保業界が環境問題への取り組みを始めたのは1990年代の半ばから。自動車修理にリサイクルパーツ(リビルド品)の使用推奨を始めたことが発端となった。「修理費が安く上がり、直した部品を再利用すればゴミも削減できる」という理由からだ。ゴミを減らす(リサイクルする)ことがエコロジーにつながるという考えは今にも続いている。

損保会社にとっては修理費として支出する費用の削減にもつながることから、前者の方を重視していたことは間違いないだろう。これは非常にわかりやすいことなのだが、クルマの燃費についてはやっぱりわからない。

ところがお話を伺った日本損害保険協会の橋本直人さんは「一見は無関係なようにも思えますが、自動車保険の分野とエコドライブは密接な関係があるのです」と説明する。「エコドライブを心がければ、安全運転にもつながる」というのだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る