【プジョー 207 日本発表】大きくなっただけではない

自動車 ニューモデル 新型車
【プジョー 207 日本発表】大きくなっただけではない
【プジョー 207 日本発表】大きくなっただけではない 全 4 枚 拡大写真

プジョー・ジャポンは20日、プジョー『206』の後継となる新型プジョー『207』シリーズを発表した。そのサイズは、4030×1750×1470mm(全長×全幅×全高)ホイールベース2540mmと、206に比べ、195mm長く、80mm幅広く、30mm高く、ホイールベースも100mm長くなった。

フィアット『グランデプント』と並び、全長3800mm前後のライバル車達より一回り大きく、ほとんどBセグメントの上限といったサイズだ。

室内幅は206の1290mmに対して105mmの増加の1395mm、室内高は206の1160mmに対して1210mmと、全高増加分30mmを超える50mmの増加だ。また室内長も、206の1690mmに対して1710mmと増加している。

加えてリアラゲッジスペースは、5人乗り状態で270リットル、2:1の分割可倒のリアシートを座面を前方に折りたたみ、シートバックを水平にすれば、天井までの高さを含めて923リットルの容量が生まれる。

207はボディサイズ拡大に加え、サスペンションのコンパクト化、リアドアのアームレスト形状、さらにパッケージングを煮詰め、Bセグメント最大級の室内空間とラゲッジスペースを実現したといえる。

《松本明彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る