小糸製作所、LEDヘッドランプの量産化に成功 レクサス搭載へ

エコカー 燃費
小糸製作所、LEDヘッドランプの量産化に成功 レクサス搭載へ
小糸製作所、LEDヘッドランプの量産化に成功 レクサス搭載へ 全 2 枚 拡大写真

小糸製作所は、白色LEDを採用した世界初のLEDヘッドランプを開発し、トヨタ自動車が4月に発売するハイブリッドカーのレクサス『LS600h』に搭載される。

LEDは、小型で消費電力が少ない。自動車用ランプとして最近、赤色LEDがリアコンビネーションランプに、白色LEDがライセンスプレートランプなどに相次いで採用されている。

ヘッドランプは大きな光量と高い輝度が必要だったほか、国土交通省もヘッドランプのLEDへの採用に難色を示していた。

小糸は、白色を光源としたヘッドランプの実用化に向けて、LED発明者との間で報酬を巡る事件で有名な日亜化学工業と共同開発に成功した。

世界最高レベルの高出力LEDを開発するとともに、LEDから放出される光を最も効率的に利用できる光学制御システムを開発、両社の技術を融合させ、LEDヘッドランプの量産化に成功した。

レクサスLS600hに搭載するLEDヘッドランプは、3連小型プロジェクタと小型反射鏡から得られる光を合成、配光パターンを作り出し、ドライバーの視認性向上を図ったとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  3. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  4. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  5. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る