【F1マレーシアGP】マクラーレン アロンソ、初のV

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1マレーシアGP】マクラーレン アロンソ、初のV
【F1マレーシアGP】マクラーレン アロンソ、初のV 全 3 枚 拡大写真

開幕戦から3週間のインターバルをへて開催された第2戦マレーシアGP。土曜日の予選を制したのはフェラーリのフェリペ・マッサ。以下、フェルナンド・アロンソ、キミ・ライコネン、ルイス・ハミルトンと、フェラーリとマクラーレンが上位グリッドを独占した。

【画像全3枚】

スタート直後、有利なアウトサイドからのスタートからだったアロンソがマッサを抜いてトップに立つ。さらにハミルトンも順位を上げ、マクラーレンが1-2体制。それをマッサ、ライコネンが激しく追い上げる。しかしマッサの執拗な追い上げにもハミルトンは動じず、逆にマッサは自らコースオフを喫し、5位に順位を落とす。

その後は2度のピットストップでも大きな順位の変動のない安定したレース展開が続き、トップを独走しつづけたアロンソが貫禄の今季初V。ハミルトンが自己ベスト&連続表彰台2位を達成した。マクラーレンにとっては05年日本GP以来となる久々の優勝、マクラーレンはレースペースでも強さがあることを証明した。3位にはライコネン。4位にはBMWザウバーのニック・ハイドフェルドが入り、マッサは5位に終わった。

トヨタのヤルノ・トゥルーリは7位入賞、ラルフ・シューマッハは15位に沈んだ。スーパーアグリの佐藤琢磨は予選14位、決勝13位と健闘。アンソニー・デビッドソンも16位で完走を果たした。土曜日ギアボックストラブルが発生したためスペアカーに乗り換えピットスタートしたホンダのルーベンス・バリケロは11位、ジェンソン・バトンは12位でレースを終えた。完走は18台だった。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  4. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る