西日本高速で、ETC車載器無料キャンペーン

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

NEXCO西日本(西日本高速道路)と西日本高速道路サービス・ホールディングスでは、クレジット会社とETC車載器メーカーなどと連携のもと、12日より「ETC車載器本体無料キャンペーン」を展開する。

対象は、ETC車載器無料キャンペーンに参加しているクレジットカード会社のクレジットカードとETCカードを新規に申し込んだ人が対象となる。また居住地域について、各種JCBカードの場合はNEXCO西日本管内の2府22県の在住者が対象、オーエムシーカードのQuadra passについては、2府22県以外の在住者についても対象としている。

ETC車載器本体無料キャンペーンに参加するカード会社と対象カードと台数は、オーエムシーカード(Quadra Pass、1万台)、ジェーシービー(各種JCB、5000台)。それ以外のクレジットカードともNEXCO西日本は参加に向け調整中である。

このキャンペーンで無料になるのは、ETC車載器本体とセットアップ料。本体取付費は個人が負担する。期間は4月12日−5月31日。

申し込みは、NEXCO西日本やキャンペーン参加カード会社のウェブページ、管内サービスエリアなどで配布する申込書の郵送、管内の一部のサービスエリアに土曜日、休日を中心に設ける特設カウンターで受け付ける。

★編集部注:後日、西日本高速道路より訂正発表があり、対象地域について上記のように修正しました。オーエムシーカードのQuadra passについては、2府22県以外の在住者についても対象としています。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る