日産 キャシュカイ の一番人気は2.0ディーゼルモデル

自動車 ニューモデル 新型車
日産 キャシュカイ の一番人気は2.0ディーゼルモデル
日産 キャシュカイ の一番人気は2.0ディーゼルモデル 全 1 枚 拡大写真

英国日産は、クロスオーバーSUV『キャシュカイ』(日本名『デュリアス』)に、2.0リットル・ディーゼルエンジン「dCi」を搭載したモデルの生産を、サンダーランド工場で開始した。

キャシュカイは欧州で2月に発売されており、この2.0dCiエンジン搭載モデルへの注文は、生産開始前から全体の15%を占めている。英国日産では、同エンジンの受注はキャシュカイ全体の25%を上回ると予測している。これは、4つのエンジンタイプ(ガソリン2、ディーゼル2)のうち、同エンジンがもっとも人気が高いことを意味する。

この2.0dCiエンジンは、ルノーと共同開発されたディーゼルエンジンで、最高出力は150hp/4000rpm、最大トルクは320Nm/2000rpm。

FF+MTモデルでは、燃費は42.8マイル/ガロン(15.2km/リットル)、C02排出量は1kmあたり174gとなる。また、4WD+MTモデルでは、燃費は40.9マイル/ガロン(14.5km/リットル)、C02排出量は1kmあたり184g、また、4WD+ATモデルでは、燃費は36.2マイル/ガロン(12.8km/リットル)、C02排出量は1kmあたり208g。

キャシュカイ全体の受注状況は、FFバージョンの注文がもっとも多く、顧客の多くは、以前はCセグメントの乗用車を運転していた人が多い。

ドライバーは、伝統的なコンパクト・ファミリーカーに替わる自動車をキャシュカイに求めていることを意味し、これは日産の期待した通りの状況という。4月末には、英国サンダーランド工場で、1日当たり700台のキャシュカイが生産される。日本などにも輸出される予定。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る