カーウイングス in 旅フェア2007

自動車 テクノロジー ITS
カーウイングス in 旅フェア2007
カーウイングス in 旅フェア2007 全 2 枚 拡大写真

日産が提供するテレマティクスサービス「カーウイングス」の魅力を実際に体験しながら発見できるイベントが、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中の「旅フェア2007」で行われている。

これは先日、日産が館山市・南房総市の両市と、カーウイングス機能を利用してドライブ情報を提供するサービスを共同開発することで合意したことを受けて行われたもの。

会場では実際に運転席に座ってカーウイングスに触れられる体験コーナーが用意されているほか、今回の合意に基づいて実施された場合の魅力をデモ機やパネルを使って具体的に説明するコーナーも用意。地元民しかわからないようなとっておき情報が、インターネット情報チャンネルを通して配信可能となる便利さをわかりやすく解説するイベントとしている。

また、このイベントを通して日産は、より多くの情報提供を行うことを目的として全国の自治体との協力関係を呼びかけていくことにしている。「旅フェア2007」は4月22日(日)まで。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る