フランスの新大統領はハッチバックがお好き

自動車 社会 行政
フランスの新大統領はハッチバックがお好き
フランスの新大統領はハッチバックがお好き 全 4 枚 拡大写真

6日、フランス大統領選の決戦投票では右派・民衆運動連合のニコラ・サルコジ候補が当選を果たしたが、彼は内相時代からルノー『ヴェル・サティス』に乗っている。ボディカラーは黒で、今回の選挙期間中も同車でフランス各地を遊説した。

【画像全4枚】

6日夜の当選直後にも、サルコジ氏はヴェル・サーティスの後席右側に座ってパリ市内を移動。報道カメラマンを乗せた数十台のバイクに追いかけられる模様は、フランスのテレビで放映された。

いっぽう、初の女性大統領を目指しながらも敗れたセグレーヌ・ロワイアル候補は、主にルノー『ラグーナ』を足に選挙活動を繰り広げた。ボディカラーは、カタログで「アーモンドグリーン」と名づけられた色である。

戦後フランスでは、ルノーが長年にわたって公団であったことから、「左派の政治家はルノーに乗り、右派は民営企業のプジョー/シトロエンに乗る」ことが多かった。たしかに、右派のシラク大統領も、プジョーの最高級車『607』に続いて、昨年シトロエン『C6』に乗り換えた。筆者が取材したシトロエン関係者の話によれば、シラク氏は往年のシトロエン『CX』の大ファンで、C6の納車を心待ちにしていたという。

だがルノーが民営化を果たしたこともあって、今回当選したサルコジ氏のように、そうした古い慣習は次第に消えつつあるようだ。

しかしながら、ヴェル・サティスは最高級車でありながらテールゲートをもつ。以前イタリアのプローディ首相がテールゲート付きのフィアット旧『クロマ』を一時公用車にしていたことがあるものの、今日の主要国家では珍しい“ハッチバック大統領”の誕生である。

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る