ケンウッド、メモリーナビ内蔵CDレシーバーを商品化

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ケンウッド、メモリーナビ内蔵CDレシーバーを商品化
ケンウッド、メモリーナビ内蔵CDレシーバーを商品化 全 1 枚 拡大写真

ケンウッドは、フラッシュメモリータイプのカーナビゲーションシステムを2DINサイズのCDレシーバーに内蔵した『MNA-350』を開発、軽自動車・小型車向けのディーラーオプション製品として7日から発売開始した。

MNA-350は、従来のPNDタイプのようにダッシュボードに設置するのではなく、コンソールに取り付けができるように2DINサイズのCDレシーバーにメモリーナビゲーションを内蔵した。

MNA-350は、自動車メーカー向けに供給していく計画で、その第一弾として、7日からダイハツ工業の『ハイゼットカーゴ』のディーラーオプション製品として販売を開始した。

今後は供給先を他の自動車メーカーにも拡大し、国内市場におけるディーラーオプション事業の拡充をはかる計画だ。

MNA-350は、2DINサイズの本体部に、住所検索や電話番号検索などが可能な簡易ナビを内蔵、操作も3.5型の液晶パネルで簡単に行うことができる。CDレシーバー部には、主要な圧縮音楽フォーマットであるMP3/WMA/AACに対応するとともに、別売のインターフェースユニットを使用することでiPodに収録された楽曲の再生/操作にも対応した。

さらに、あらゆるポータブルオーディオが接続可能なAUX端子をフロントパネルに搭載した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る