日産 マイクラ C+Cの先行注文受付を開始

自動車 ニューモデル 新型車
日産 マイクラ C+Cの先行注文受付を開始
日産 マイクラ C+Cの先行注文受付を開始 全 1 枚 拡大写真

日産自動車は、7月中旬に国内での発売を予定している新型車『マイクラC+C(シープラスシー)」』の先行注文受け付けを、11日より全国の販売会社にて開始する。

「マイクラC+C」は、2005年11月に欧州市場に投入され、同市場で人気を博しているクーペ・コンバーチブル車で、開放感ある室内空間を最大の特長とし、「マイクラ」(日本名『マーチ』)が持つフレンドリーな魅力と上質さを継承しながら、個性的なデザインとしている。

メカニズムでは、「HR16DE」エンジンや専用設計のサスペンションなどを採用し、スポーティで軽快な走りを実現した。なお、輸入されるモデルは日本向けに仕様を変更し、英国日産自動車製造会社で生産される'07イヤーモデルで、1500台の限定輸入となる。

価格は、5MT、E-ATX両仕様車とも、249万9000円。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る