VW「ゴルフGTIカップジャパン」07年の概要を発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
VW「ゴルフGTIカップジャパン」07年の概要を発表
VW「ゴルフGTIカップジャパン」07年の概要を発表 全 2 枚 拡大写真
フォルクスワーゲングループジャパンは、レース運営組織フォルクスワーゲン・トロフィ・アソシエイション(V・T・A)と共に、「フォルクスワーゲン・トロフィ・レースシリーズ」2007年度開催概要を発表した。

開催カテゴリーは、昨年に引き続き「ゴルフGTIカップ・ジャパン」と、「フォルクスワーゲンレーシング・サーキットトライアル」の2競技となり、全国のサーキットを転戦する全5戦(内サーキットトライアルは全3戦)で開催する。

ゴルフGTIカップ ジャパンは、フォルクスワーゲンが誇る先進のトランスミッション「DSG」搭載車両によるワンメイクレースで、JAF公認のナンバー付き車両によるレースとして開催。

3年目を迎える今年は新たに7台の『ゴルフGTIカップカー』を用意し、初年度20台、昨年度13台に追加して最大で40台のカップカーが販売されることとなりる。

また、本年の新たな試みとして、フォルクスワーゲンオーナーを主な対象とした「Volkswagen Meeting」を年間3回開催予定。同イベントでは、ゴルフGT TSIを体験してもらう「TSIサーキットラン」や、歴代ゴルフを一堂に会した「ゴルフ2500万台キャンペーン」、「フォルクスワーゲングッズ&アクセサリー販売」、「熱気球体験搭乗」、「レディスプログラム」、「キッズプログラム」、などフォルクスワーゲンオーナーが一日楽しめるイベントを予定している(イベント参加費は無料。サーキット入場料、駐車場代は参加者負担)。

イベントの詳細は、5月末よりフォルクスワーゲンレーシング専用サイトにて掲載予定。


Golf GTI Cup 2007年 開催スケジュール
●第1戦:5月20(日)岡山国際サーキット(岡山県)
●第2戦:6月16(土)富士スピードウェイ(静岡県)
●第3戦:7月21(土)ツインリンクもてぎ(栃木県)
●第4戦:8月4(土)−5(日)富士スピードウェイ(静岡県)
●第5戦:10月14(日)スポーツランドSUGO(宮城県)

Circuit Trial 開催スケジュール
●第1戦、第2戦、第5戦の会場で同時開催

Volkswagen Meeting 開催スケジュール
●第2戦、第3戦、第5戦の会場で同時開催

専用サイト
●URL http://racing.volkswagen.co.jp/

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る