【東京スペシャルインポートカーショー07】警察 SAT専用車両?

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京スペシャルインポートカーショー07】警察 SAT専用車両?
【東京スペシャルインポートカーショー07】警察 SAT専用車両? 全 5 枚 拡大写真

ハマーといえば、アメリカ陸軍御用達の軍用車。コンシューマー向けにマイルド化されているはずの『H2』や『H3』でもゴツさと押し出し感はほとんど変わらないわけだが、スペシャルインポートカーショーの会場には一際の威圧感を与えるH2が展示されている。埼玉県の88HOUSEという会社が手がけたものだ。

このH3、なんと6輪仕様。ただでさえH3はゴツイというのに、それを6輪化すれば街中では非常に目立つ。そして威圧感の理由はそれだけではない。屋根上には性能の良さそうなガトリング砲が装備されており、さらに車体横にはSATの文字が…。これ、まさか警察向け?

担当者いわく「SATのステッカーはこの会場のみシャレですよ」というが、これがSAT専用車として現場に出動していても違和感はなさそう。屋根上のガトリング砲はリモコンで上下左右に砲身を動かすこともできる。カメラも装備されており、手元のモニターに映像を映し出すことも可能だ。

「単なる飾りにしては凄いですね」と話を振ったら、担当者は満面の笑みで「これ実は撃てるんですよ」と。もちろん撃ち出されるのはエアガンなどに使われるプラスチック弾(BB弾)であり、実弾ではない。

圧縮空気で弾を撃ち出す仕組みで、このクルマのために制作されたワンオフ物。担当者いわく「飾りだけでは面白くないので弾を撃てる構造にしたのですが、多少凝り過ぎた感は否めない」とのこと。その威力と性能は会場で担当者から直接どうぞ。とてもじゃないけどここでは書けません。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る