【東京スペシャルインポートカーショー07】警察 SAT専用車両?

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京スペシャルインポートカーショー07】警察 SAT専用車両?
【東京スペシャルインポートカーショー07】警察 SAT専用車両? 全 5 枚 拡大写真
ハマーといえば、アメリカ陸軍御用達の軍用車。コンシューマー向けにマイルド化されているはずの『H2』や『H3』でもゴツさと押し出し感はほとんど変わらないわけだが、スペシャルインポートカーショーの会場には一際の威圧感を与えるH2が展示されている。埼玉県の88HOUSEという会社が手がけたものだ。

このH3、なんと6輪仕様。ただでさえH3はゴツイというのに、それを6輪化すれば街中では非常に目立つ。そして威圧感の理由はそれだけではない。屋根上には性能の良さそうなガトリング砲が装備されており、さらに車体横にはSATの文字が…。これ、まさか警察向け?

担当者いわく「SATのステッカーはこの会場のみシャレですよ」というが、これがSAT専用車として現場に出動していても違和感はなさそう。屋根上のガトリング砲はリモコンで上下左右に砲身を動かすこともできる。カメラも装備されており、手元のモニターに映像を映し出すことも可能だ。

「単なる飾りにしては凄いですね」と話を振ったら、担当者は満面の笑みで「これ実は撃てるんですよ」と。もちろん撃ち出されるのはエアガンなどに使われるプラスチック弾(BB弾)であり、実弾ではない。

圧縮空気で弾を撃ち出す仕組みで、このクルマのために制作されたワンオフ物。担当者いわく「飾りだけでは面白くないので弾を撃てる構造にしたのですが、多少凝り過ぎた感は否めない」とのこと。その威力と性能は会場で担当者から直接どうぞ。とてもじゃないけどここでは書けません。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る