【ミシュラン ラティチュード ツアーHP発表】メルセデスにも純正採用される

自動車 ニューモデル 新型車
【ミシュラン ラティチュード ツアーHP発表】メルセデスにも純正採用される
【ミシュラン ラティチュード ツアーHP発表】メルセデスにも純正採用される 全 4 枚 拡大写真

日本ミシュランタイヤから6月1日に発売される新型SUV専用タイヤの『ラティチュードツアーHP』は、すでに一部の欧州SUV車には純正採用されており、装着されたモデルが日本にも導入されている。

マーケティング部越智宏さんは「ラティチュードツアーHPは、すでにメルセデスの『MLクラス』や『Rクラス』に純正採用されていますし、ポルシェの承認タイヤとしても使われています。今後はBMW『X5』用のランフラットタイヤも生産する予定です」

「また、新型ポルシェ『カイエン』にはラティチュードブランドで、よりスポーティな性能を持たせた『ラティチュードスポーツ』というタイヤが装着されています。そのラティチュードスポーツも近い将来、市販する計画です」という。

純正装着タイヤに選ばれるということは、自動車メーカー側からの厳しい要求をクリアし、なおかつ高い性能を持っているという証でもある。とくにコストよりも性能を追求する、欧州のプレミアムメーカーに納入されているということは、ラティチュードツアーHPに優れたポテンシャルが秘められていることが窺い知れる。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る