日産先進技術開発センター、あとは中身の充実を

自動車 ビジネス 企業動向
日産先進技術開発センター、あとは中身の充実を
日産先進技術開発センター、あとは中身の充実を 全 4 枚 拡大写真

日産自動車は15日、「日産先進技術開発センター」(神奈川県厚木市)の竣工式を行い、報道陣にその施設を公開した。説明会で冒頭挨拶に立った研究・開発担当の山下光彦副社長は「より安全・環境技術に力を入れて、世の中に役に立つ商品、お客様に喜ばれる商品を提供していきたい」と述べた。

日産は01年に商品開発の前段階の開発を促進したということで先行技術の組織を発足し、03年には先進技術の取り組みを前者レベルに持ち上げて、経営レベルで議論し、決定するプロセスを導入した。そして今回、そのための施設である先進技術開発センターが完成した。「これで、組織、仕組み、建屋がそろった」と山下副社長。

そのセンターはというと、ガラスをふんだんに取り入れ、明るく、開放感ある建物。おまけに周りには山が見えるなど、緑も多く、環境は申し分ないと言っていい。環境のいい施設で仕事をすることによって、いい発想を出してほしいということだ。

完成したばかりということもあって、まだがらんとした空間が多かったが、順次その空間も埋まっていくことになる。「立派な建物が建ったが、問題は中身。その中身を充実させていくことが大事」と小枝至共同会長は強調していた。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  4. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  5. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る