住友3M、自動車内装向けに低VOC製品群を導入

エコカー 燃費
住友3M、自動車内装向けに低VOC製品群を導入
住友3M、自動車内装向けに低VOC製品群を導入 全 1 枚 拡大写真

住友スリーエムは自動車の車室内で用いられる両面テープ、樹脂製面ファスナーで、VOC(揮発性有機化合物)発散量が少ない新製品の導入を7月2日から開始する。

現在、自動車業界では、日本自動車工業会が「車室内のVOC低減に対する自主取り組み」を制定し、2007年度以降発売の新型乗用車を対象として適用が開始され、自動車メーカーや部材メーカー各社は積極的に対応を進めている。

今回販売を開始する両面テープは、アクリルフォームテープで接着保持力や厳しい温度環境下での耐久性に優れ、VOC発生量も同社の従来品に比べて80%以上も削減している。また、着脱自在な樹脂製面ファスナーも同様にVOC発生量を80%以上削減した。

同社では、新製品の導入を機に、自動車メーカー、部材メーカー各社が取り組んでいるVOC対策をトータルで支援していくとのことだ。

また、新製品を含めた低VOC製品群を「人とくるまのテクノロジー展2007」(5月23日−25日、パシフィコ横浜)で展示する予定である。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハヤブサ 試乗】かつての最速マシンは今、何を語りかけてくるのか…佐川健太郎
  2. 堂々デザインのミニバン『カーニバル』、デュアル12.3インチディスプレイやVIP装備満載に
  3. トヨタ『RAV4』新型発表にファン歓喜!3つのスタイルに反響、注目はやはり「GRスポーツ」か
  4. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  5. 素材サプライヤーの巨人、3Mが上海モーターショー2025で見せた電動化対応への自信と幅広いポートフォリオPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る