【トヨタ/ダイハツDOPナビ】G-BOOK mX対応のハイエンドモデル〈本文訂正〉

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【トヨタ/ダイハツDOPナビ】G-BOOK mX対応のハイエンドモデル〈本文訂正〉
【トヨタ/ダイハツDOPナビ】G-BOOK mX対応のハイエンドモデル〈本文訂正〉 全 2 枚 拡大写真

07モデルの中でハイエンドに位置するのが『NHDA-W57G』だ。Bluetooth(ブルートゥース)接続に対応しており、携帯電話と接続することでG-BOOK mXのサービスを利用することが可能だ。また、マップオンデマンド(地図の差分更新)にも対応している。

【画像全2枚】

供給メーカーはアイシンAW。鍵を購入して使うG-BOOK mXの音楽コンテンツをハードディスク(HDD)内に抱え込んでいることもあり、HDD容量はそれを含んでも50GBと、4月末時点ではカーナビ最大容量となっている。地上デジタルチューナー、『iPod』連携は別売りオプションで対応。

マップオンデマンド(地図の差分更新)はデータをCD-Rに焼いて更新するほか、bluetooth対応の携帯電話をつかった通信での更新にも対応する。

音響面ではバーチャル5.1chサラウンドの進化系にあたる「EUPHONY」を採用。ロードノイズを打ち消すような補正を行う「Road EQ」もある。価格は税込みで30万4500円。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る