【NEW環境展】さまざまなエコ関連製品を展示して開幕

エコカー 燃費
【NEW環境展】さまざまなエコ関連製品を展示して開幕
【NEW環境展】さまざまなエコ関連製品を展示して開幕 全 2 枚 拡大写真

「2007NEW環境展」が22日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。同展は92年に東京・晴海で開催された「廃棄物処理展」が前身で、2000年から「NEW環境展」へと名称が変更された。今回は前回より23社多い575社が出展している。

テーマは「守ろう地球、創ろう共生社会」で、会場はEco-Getパビリオン、お仕事サポートKAIZENパビリオン、緑・土・水パビリオン、再資源化・リサイクルパビリオンの4つのパビリオンに分かれている。

Eco-Getパビリオンは、新エネ、省エネ、温暖化防止、エコ製品がメインで、太陽光発電システム、有機廃棄物バイオマスシステム、エコ自動車、バイオマスプラスチックなどが展示されている。

お仕事サポートKAIZENパビリオンは、業務効率改善IT・ソリューション技術、作業環境改善製品などが展示され、緑・土・水パビリオンでは緑化関連技術、土壌関連技術、水関連技術が紹介されている。

そして、再資源化・リサイクルパビリオンでは破砕機・粉砕機、リサイクルプラントなど大型の機械・装置が並んでいる。また、屋外では建設機械などの実演も行われている。

文字通り、この展示会に来れば、環境に関するさまざまな製品、技術を見ることができるだろう。同展は25日まで開催され、主催は日報アイ・ビー。主催者側は4日間で15万人の来場者を見込んでいる。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る