マクラーレン、ナイトレースF1を支持

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

シンガポールでのナイトレース開催決定に続き、オーストラリアやマレーシアなどが前向きに検討することを発表するなど、急速な広がりを見せつつあるナイトレース。

ぶっつけ本番となる急な導入に安全性を疑問視する声も多い中、マクラーレンのロン・デニス代表は、F1ナイトレース開催を支持していると表明した。

「経済的に考えても、視聴率の高さを求めるのは当然のことだ。スタート時間をずらすことでそれが達成されるのであれば、全チームが賛成すべきだと私は思う。照明付きのナイトレースというのは想像豊かなアイデアだ」

「もちろん競争レベルとドライバーの安全を維持することも重要だ。まずは1レースやってみて、それから門戸を広げるのがいいだろう。われわれチームはナイトレースを支持するよ」と、ナイトレース支持を打ち出したデニス。

しかし実際に走る立場にあるフェルナンド・アロンソは安全性に不安があるとして、ナイトレースには否定的なコメントを出している。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
  5. ホンダ『S2000』にスーパーチャージャー、老舗JDMチューナーが580馬力にカスタム…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る