「インターナビ・プレミアムクラブ」対応のディーラーオプションナビがモデルチェンジし発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
「インターナビ・プレミアムクラブ」対応のディーラーオプションナビがモデルチェンジし発売
「インターナビ・プレミアムクラブ」対応のディーラーオプションナビがモデルチェンジし発売 全 3 枚 拡大写真

ホンダは、「インターナビ・プレミアムクラブ」に対応した純正ディーラーオプションナビコンポ、GathersデュアルサイズHDDナビコンポ『VXH-083CVi』にワンセグTVチューナーを搭載し、低価格を実現して8日よりホンダアクセスで発売する。

VXH-083CViはパイオニア『楽ナビ』をベースに、インターナビ・プレミアムクラブに対応し、ワンセグTVチューナーを搭載したもの。

新車購入時以外でも装着可能なディーラーオプションナビを、メーカーオプションを含むインターナビ・プレミアムクラブ対応モデルのなかで最も安い価格帯に設定することで、ユーザーの選択の幅を広げた。

このモデルは、本年1月に累計2億kmを達成し、通常のVICSの約8倍にあたる36万kmの道路情報をカバーする「インターナビ・フローティングカーシステム」や、気象情報の提供により安全運転を支援する「インターナビ・ウェザー」など、ホンダ独自のドライブ情報サービスの利用が可能。

また、「インターナビ・プレミアムクラブ」の特長である地図データ無償更新において、HDDの取り外しや預かりを不要とした圧縮DVDからの新しい更新方式を採用し、ユーザーの利便性が向上されている。

さらに、大きな矢印で交差点誘導をおこなう「アローガイド」やドライブの目的別に地図表示が選べる「ターゲットマップ」などのわかりやすい操作性に加え、ワンセグTVチューナーを内蔵するなどオーディオビジュアル機能も充実したものになっている。

ホンダ、インターナビ推進室の今井武室長が「私が心からお勧めできるナビができました」と語る自信作だ。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る