『PGR 4--プロジェクト ゴッサム レーシング 4--』、日本発売決定

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
『PGR 4--プロジェクト ゴッサム レーシング 4--』、日本発売決定
『PGR 4--プロジェクト ゴッサム レーシング 4--』、日本発売決定 全 4 枚 拡大写真

マイクロソフトは8日、家庭用ゲーム機『Xbox 360』用のレースゲーム『PGR 4--プロジェクト ゴッサム レーシング 4--』の日本での発売を発表した。発売は2007年で、価格やプレー人数などは未定。

本作品は、昨年11月にリリースされたXbox 360用『PGR 3--プロジェクト ゴッサム レーシング 3--』の続編。リアルに再現された新宿やニューヨークなどを、ストリートサーキットとして走れることなどが話題となったレースゲームだ。

今回は、従来の新宿などのほかに上海などの新コースが追加される。さらに“天候”の要素も導入され、走行中に嵐にあったり、雪も降ってくるという。ちなみにシリーズの特徴である、ドリフトを決めるなど“魅せる”走りをするとKudos(クードス)と呼ばれるポイントを稼げるシステムも健在。

そして登場車種は、現在確認できているところでは、現代のマシンでは、フェラーリ『F430』、フェラーリ『599 GTB フィオラノ』、ランボルギーニ『ムルシエラゴ』、TVR『サガリス』、グンペルト『アポロ』、ヴァンウォール『GPR V12』など。半世紀前から90年代まででは、マセラティ『250F』(1957)、シボレー『コルベット・スティングレー』(1965)、トヨタ『スープラ・ターボ』(1993)、パノス『GTR-1 クーペ』(1997)などとなっている。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る