【スバル インプレッサ 新型発表】MT/ATで異なるAWD方式

自動車 ニューモデル 新型車
【スバル インプレッサ 新型発表】MT/ATで異なるAWD方式
【スバル インプレッサ 新型発表】MT/ATで異なるAWD方式 全 4 枚 拡大写真

6月5日に発表されたスバル『インプレッサ』。3代目となる新型は、新しくするところは思い切って割り切っているものの、スバルが伝統的にこだわってきた部分については熟成を重ねている。

たとえば駆動方式は全グレード、フルタイム4WDとし、従来から提唱しているシンメトリカルAWDを新型でも堅持。

さらにATとMTとではシステムを変えている点がポイントとなる。AT車ではアクティブトルクスプリットAWDとし、電子制御で前後トルク配分を瞬時にコントロールするだけでなく、トルクロスを少なくすることで、低燃費にも貢献する。

いっぽう、MT車は走りの楽しさを引き出すべくビスカスLSD付きセンターデフ方式AWDを採用。ベベルギア式のセンターデフを用い、基本的に前後トルク配分を50対50としつつ、ビスカス式LSDによって、コーナーでの安定性を高めている。

《近藤暁史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る