トヨタ、レース専用ハイブリッドを開発 十勝24時間レース

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
トヨタ、レース専用ハイブリッドを開発 十勝24時間レース
トヨタ、レース専用ハイブリッドを開発 十勝24時間レース 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車は15日、7月14−16日にかけて北海道の十勝インターナショナルスピードウェイで開催されるスーパー耐久シリーズ第3戦「十勝24時間レース」に、レース専用ハイブリッドカー、「スープラHV-R」で参戦すると発表した。

トヨタは昨年の同レースに、メーカーとして初めてハイブリッドカーで参戦、市販車ベースのレクサス『GS450h』で総合17位完走した。今回は、昨年までSUPER GT(スーパーGT)に参戦した「スープラGT」をベースに車両を開発、レース専用ハイブリッドシステムを搭載する。

システムは、後輪用のモーターに加え、前輪にインホイールモーターを配置し、4輪回生・力行を採用した。ブレーキ時により大きなエネルギーを発生する前輪にエネルギー回生システムを組み込み、レース走行の特徴である、高速域からの急減速で発生するエネルギーの回収効率向上を図った。

同様に、急な加減速が連続するレース走行の特徴を踏まえ、蓄電装置に、二次電池よりも充電時間の短いキャパシタを採用した。

エンジン形式は総排気量4480cc、最高出力480ps以上、最大トルク52kgm以上。モーターは前輪に最高出力10kWのものを左右それぞれ搭載、後輪駆動用には最高出力150kWのものを搭載する。車両重量は1080kg以上。

チーム名はTOYOTA team SARD。ドライバーは平中克幸、アンドレ・クート、飯田章、片岡龍也の4名。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
  4. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  5. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る