【ルマン07】アウディTDIが連覇、通算7度目

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ルマン07】アウディTDIが連覇、通算7度目
【ルマン07】アウディTDIが連覇、通算7度目 全 4 枚 拡大写真

ルマン24時間耐久レースは17日午後3時すぎ、アウディ「R10TDI」を駆るフランク・ビエラ/エマヌエレ・ピッロ/マルコ・ベアナー組が369周でフィニッシュ、総合優勝を獲得して幕を閉じた。

アウディの優勝は通算7度目、ディーゼルスポーツカーのR10TDIは2連覇となる。ビエラ/ピッロ/ベアナーは同じチーム、同じメンバーでの連覇でもある。

2位は、終盤不調を抱えながら10周差でフィニッシュしたプジョー「908HDi」のペドロ・ラミー/ステファン・サラザン/セバスティアン・ブルデ組、3位はさらに1周差で「ペスカローロ・ジッャド」のエマニュエル・コラール/ジャンクリストフ・ブイヨン/ロマン・デュマ組。

序盤からリタイヤの多発する展開。中盤以降、アウディ勢がトップ集団、プジョー勢が2番手集団を形成し、さらにペスカローロ勢が続くが、いずれの陣営からもクラッシュやトラブルによる離脱が相次ぐ。終盤2時間は雨の中の戦いとなりセーフティカーも導入されたが、各チーム完走を目指し、その時点では順位に大きな影響はなかったようだ。

スタートした54台中、25台がリタイヤ、完走は29台だった。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る