ファルテック、MHIのTOBに賛同

自動車 ビジネス 企業動向

ファルテックは、MHインベストメント(MHI)が実施を発表したファルテック株式などの公開買付け(TOB)による完全子会社化に賛同すると発表した。

ファルテックは、グループの現況から、厳しい経営環境の変化に柔軟に対応しながら、大胆な施策を展開するためには、中核的株主のMHIにガバナンスを一本化して機動的な意思決定が不可欠であると判断、MHIの完全子会社を受け入れることにした。

MHIはすでにグループでファルテックの株式66.9%を保有しているほか、A種優先株式を普通株式に転換した場合、出資比率は75%以上となり、東京証券取引所の上場廃止基準に抵触する。このこともあって、MHIの完全子会社化に賛同する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る