尼崎のひき逃げ+タクシー衝突事件、泥酔運転の男を起訴

自動車 社会 社会

今年6月、兵庫県尼崎市内の県道を蛇行状態で走行してきたワゴン車に歩行者がはねられ、さらにはタクシーと衝突して3人が死亡した事故について検察庁・神戸地検尼崎支部は13日、このワゴン車を泥酔状態で運転していた50歳の男を危険運転致死などの罪で起訴した。

問題の事故は今年6月23日の午後9時30分ごろ発生している。尼崎市南塚口町付近の県道を蛇行状態で走行していたワゴン車が歩道に乗り上げ、歩いていた29歳の男性を背後からはねた。クルマはそのまま走り去り、約800m離れた尼崎市三反田町付近で路上駐車していたクルマを避けようと急ハンドルを切ったところ対向車線側に逸脱。タクシーと正面衝突する事故を起こした。はねられた男性は死亡。タクシーも大破し、客として乗り合わせていた68歳の女性と、48歳の男性運転手が死亡した。

警察はワゴン車を運転していた50歳の男を逮捕。逮捕はされた後は「コンビニエンスストアで買ったビールなどを飲んでいた」と供述していたが、事故当日に男と一緒に酒を飲んだという2人の知人が警察に連絡。この結果、男は事故当日の午前7時ごろから酒を飲み始め、以後は断続的に夜まで酒を飲み続けていたことが判明した。この間、酔い潰れて数回の居眠りを行っていたという。事故当日の行動について男はほとんど記憶しておらず、知人の証言が行われた後も「わからない」などと話していた。

また、この男は1983年と1999年に飲酒運転の摘発を受けていたが、周囲の知人に対して「昼間なら飲酒運転してもわからないし、警察に捕まらない」などと話していたこともあった。事故当日の行動や、こうした言動から、検察では男が日常的に飲酒運転を繰り返していた可能性がが高いと判断。事故も悪質であるとして危険運転致死罪での起訴を決定した。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る