トヨタケーラム、ソリューションセミナーを開催

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタケーラム、ソリューションセミナーを開催
トヨタケーラム、ソリューションセミナーを開催 全 1 枚 拡大写真

トヨタケーラムはプライベートフェア「トヨタケーラム ソリューションセミナー in トヨタ」を7月24日にトヨタ自動車本社のサプライヤーズセンターで開催する。

同社は、トヨタの関連先企業のシステム化支援のために、トヨタの社内で立ち上げたケーラム事業を母体とし、1993年にトヨタと三井造船の合弁によって設立された。以来、製造業を中心にCAD/CAMをはじめ知識ナビゲーションシステムなど、日本の製造業に適したソリューションを提供してきた。

今回のセミナーの目玉は3つあり、1つ目がいま話題になっている「セキュリティソリューション」の紹介。2つ目は「CATIA」、「Caelum III」などCAD/CAMソリューションの紹介、そして3つ目が日本TOC推進協議会の岸良裕司理事による特別セミナーだ。

この特別セミナーでは、トヨタ生産方式を築いた大野耐一氏の考えに共鳴し、多大な影響を受けた物理学者ゴールドラット博士が体系化したプロジェクトマネジメント手法「TOC−CCPM」が紹介される。このほかにも、活用事例や新機能紹介など、業務に役立つセミナーを数多く企画している。

申し込み
http://www2.caelum.co.jp/event/solution_summer/

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る