マツダフェスタ 2007 筑波サーキットにて開催…9月15日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
マツダフェスタ 2007 筑波サーキットにて開催…9月15日
マツダフェスタ 2007 筑波サーキットにて開催…9月15日 全 7 枚 拡大写真

年に一度のマツダ車の祭典「MAZDA FESTA 2007(マツダフェスタ2007)」が、今年も9月15日(土)、筑波サーキット(茨城県)において開催される。 

メインイベントは「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」、年に一度の開催で今年が18回目を数える伝統的なレース。 自動車専門誌を中心とした様々なメディア関係者が、各誌のプライドを賭けてマツダ『ロードスター』で競いあう。
 
レース内容は、環境にも配慮して使用できる燃料の量などを厳しく制限しているため(4時間の決勝レースで90リットル以内、タイヤの交換は不可)、単に速さだけを競うのではなく、如何に無駄なくスムーズに運転するかがポイントとなる、1チームにつき4-5名が登録され、ドライバー全員のチームワークが勝利の鍵となりる。 

また、この大会では、ロードスターと『RX?8』による、ナンバー付レース「パーティレース」の第3戦を始め、一般のマツダ車ユーザーが気軽に参加できる各種走行会や、来場した子どもたちを対象にしたペダルカーレース、最新のマツダ車両の展示、ステージでの様々なアトラクションなどが予定され、マツダの「Zoom-Zoom」をサーキットで存分に体感できるイベントとなっている。

●会場:筑波サーキット
●開催日:2007年9月15日(土)雨天決行 
●メディア対抗ロードスター4時間耐久レース決勝:PM4:00-PM8:00
入場券(中学生以下無料) 
●前売り:1500円 
●当日券:2000円 

ロードスター・スポーツ走行会 
●参加料:1万円
●参加募集定員:75台 

オールマツダ・ファミリー走行会 
●参加料:1万円
●参加募集定員:40台

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
  5. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る