【夏休み】ポテンザ エキサイティング ステージ 7月22日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

ブリヂストンのプロショップ・コックピットが開催するイベント「POTENZA EXCITING STAGE 2007」の第4回が、22日に北海道十勝インターナショナルスピードウェイにて開催される。

同イベントは、クルマ好きには遊びまくれる内容で、しかもパドックイベントは入場無料。参加ゲストも大物がそろっており、チーフインストラクターを努める土屋圭市を筆頭に、松田次生、細川慎弥、出浦史朗、鈴木学(マナP)と、フォーミュラ・ニッポン、SUPER GT、D1のレーサートップどころが集合する内容となっている。

今回の無料のパドックイベントには、レーシングドライバーの助手席で体験できる同乗走行、レーシングクイーンなどのギャル撮影会、ゲストによるトークショー&サイン会、ドリフトできる三輪自転車(ドリチャリ)によるタイムアタック大会、レースゲーム大会などが用意されている。ドリチャリ大会の上位入賞者はレーシングドライバーと組んで決勝を戦えたり、レースゲーム大会は対決できたりする。

さらに、クルマやレースにはあまり興味がないという人でも楽しめるように、マジックショーやネイル&フェイスペインティング、ギャルビンゴ大会なども用意されている。

また、参加申し込みは締め切られているが、有料のイベントとして、レーシングドライバーのレッスンを受けられる特別プログラム「スキルアップ」や「タイムアタック」、サーキットを自由に走れる「サーキットラン」などもある。

今後、9月2日に宮城県スポーツランドSUGOで、10月7日に埼玉県本庄サーキットで、12月9日に筑波サーキットコース2000で開催される。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  4. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る