モデルチェンジ情報…トヨタ イプサム、ついに絶版モデルになる!

自動車 ニューモデル 新型車
モデルチェンジ情報…トヨタ イプサム、ついに絶版モデルになる!
モデルチェンジ情報…トヨタ イプサム、ついに絶版モデルになる! 全 1 枚 拡大写真

トヨタのLクラスミニバン『イプサム』はデビューから丸6年が過ぎ、いよいよこの秋には次期モデルが登場する。しかもライバルのホンダ『オデッセイ』に対抗すべく、低い車高スタイルへと大きく姿を変えるとのこと。

今が売り時の車:トヨタ・イプサム
おすすめグレード:240s

車名も変わり、イプサムは絶版モデルになる。希少車ならいざ知らず、イプサムの場合はややマイナス要素と考えるべきだ。デビューまではまだ時間があるので、所有車を売るなら今が好機と言えそうだ。

「売り」のタイミングにはいろいろな条件がある。新型車の登場は大きな要素だ。それ以外にも大事な視点がり、例えば中古車が売れる時期を見越して仕入れを強化する時期は相場が上がり、「売り時」と言える。そして今はまさに「仕入れ」の旬。お盆明けの繁忙期に向け需要が生じている。このチャンスをお見逃しなく。

 今までの車を新車購入資金に ユーザーアシスタンス
愛車無料査定サービスはこちらから。
●イプサムの無料査定サービスはこちらから。

《鈴木詳一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る